どんな時に必要?根管治療!

>

根管治療が必要になる場合とはどんな時なのか

根管治療とは?

まず、根管治療とはなんなのでしょうか?

根管治療というのは、虫歯等の場合に行われる治療法で、口内トラブルによって、根本の炎症や菌の感染を起こしてしまった歯髄のための治療方法。
ちなみに、歯髄とは、歯の中心にある、脊髄的な立ち位置である神経のこと。
根管治療では、炎症などで痛んでしまった歯髄を除去した後、根管と呼ばれる場所を入念に消毒し、新たに菌が感染してしまうのを防ぐために、根管にレジン等の物で詰め物をするという治療法のこと。
根管、及び根管と繋がる歯髄腔や髄室と呼ばれる場所は、神経組織や血管、細胞というのが存在しており、歯内の空洞であり、そんな様々な物が集まって、歯髄を構成しているため、詰め物をした事によって、菌の潜入が下がり、自然治癒に繋がるようです。
これらの治療法は、別名で感染根管治療や、歯内療法とも呼ばれるようです。

根管治療をせねばならないケース

それでは、そんな根管治療というのをしなければならないケースとはいったいどのような物なのでしょうか?

まず、根管治療と言うのは歯髄の炎症や菌による感染の場合に行われることが多いです。
一般的には治療が必要となってしまった虫歯であったり、歯肉などの炎症が歯髄にまで及んでしまった場合というのが多いようです。
ただ、根管治療が行われるのは、あくまでも『救う見込みのある歯を治療する』というのが第一となっているようです。
そのため、根管治療が通用しないとなった場合には、抜歯に繋がってしまうようです。
ただ、抜歯というのは、救える見込みがなくなった場合と言う、極めて希なケース。
ですので、根管治療になったからといって、マイナスに考えすぎるのは早すぎるということを覚えておいてください。


この記事をシェアする

TOPへ戻る